東京都・木材利用ポイント事業の贈呈品に選定されました

東京都は、「東京の木 多摩産材」の需要拡大を図るため、多摩産材を一定量以上使用した住宅を新築した方を対象に、使用した多摩産材及び国産木材の量に応じて、東京の特産物等の贈呈品と交換できるポイントを交付する事業を始めました。 […]

コメントなし

地域と人をつなぐ

毎月第4土曜日に北区王子にある高齢者の就労支援を行なっている北区立いきがい活動センター「きらりあ北」でマルシェを開催しています。 このマルシェでは、地域の方がボランティアで商品レイアウトやレジ、販売のお手伝いをしてもらっ […]

コメントなし

地域と人をつなぐ

9月28日(水)、東京都港区高輪の高齢者施設「優っくり村高輪台」にてマルシェ(東京産野菜の直売)を開催。多くの地域住民の方々が、小金井市・府中市・国分寺市・小平市・調布市産の採れたて東京産野菜をお買い求めいただきました。 […]

コメントなし

毎月第4水曜日、東京都港区高輪「優っくり村高輪台」にて、マルシェ開催!

毎月第4水曜日に東京都港区高輪「優っくり村高輪台」でマルシェを開催することとなりました。 優っくり村高輪台は、グループホーム、小規模多機能介護が併設する施設です。 マルシェは、施設の地域交流の一環として、東京いちばが、東 […]

コメントなし

毎月第3水曜日、東京都文京区小日向「優っくり村文京小日向」にて、マルシェ開催!

毎月第3水曜日に東京都文京区小日向「優っくり村文京小日向」でマルシェを開催することとなりました。 優っくり村文京小日向は、特別養護老人ホーム、グループホーム、小規模多機能介護が併設する施設です。 マルシェは、施設の地域交 […]

コメントなし

【時間変更のお知らせ】そんぽの家s調布のマルシェ

2022年6月27日、関東甲信地方は平年より(7月19日ごろ)より22日早く、昨年(7月16日ごろ)より19日早い梅雨明けで、統計開始以来最も早い梅雨明けとなりました。そして、梅雨明けと同時に猛暑日が続いています。 それ […]

コメントなし

1/29(土)SOMPOケア ラヴィーレ調布(東京都調布市)でマルシェを初開催!!

2022年1月29日(土)14時〜、調布市の「SOMPOケア ラヴィーレ調布」でマルシェを開催しました。 開催期間:2022年1月29日(土) 開催時間: 14:00 – 17:00 ※売り切れ次第終了 開催 […]

コメントなし

10/23(土)きらりあマルシェ(東京都北区)・オンラインマルシェ同時開催!!

9/23(土)14時〜、北区の「きらりあ北」でマルシェを開催しました。 今回は、江戸時代元禄年間(1688年 – 1704年)に武蔵国豊島郡滝野川村(現在の東京都北区滝野川付近)で栽培と品種改良が行われ今に続 […]

コメントなし

毎月第4土曜日、東京都北区立いきがい活動センター「きらりあ北」にて、マルシェ開催!

毎月第4土曜日に東京都北区立いきがい活動センター「きらりあ北」でマルシェを開催することとなりました。 きらりあ北は、主に高齢者の就労支援と社会参加につながるいきがいづくり・活動の場づくり・健康づくりを行う施設です。 今回 […]

コメントなし

毎週火曜日、マルシェ開催!

2021年8月24日より、毎週火曜日15時〜18時、東京都調布市多摩川三丁目にあります「そんぽの家s調布(サービス付き高齢者向け住宅)」にて、 地域の生産者さんから直接仕入れた地元野菜を地域住民の方々、ご入居者、スタッフ […]

コメントなし